アラスカクルーズ
HollandAmericaLine Westerdam号 編

シアトル発着6日目


   6日目はこのアラスカクルーズ最後の寄港地となっているケチカンに寄港します。
   早朝から半日だけなので、主に街中を楽しむことになると思います。
   
   ケチカンに近づいていくと、ゴールデンプリンセス号が先に寄港していました。

   
   予定通り、ケチカン到着!まだ朝早すぎてお店もあまり開いてなくて、開店準備中といった感じでした。
   
   岸壁の前は、お土産物やさんがたくさんあって、距離も近いので雨等でもそれほど濡れずに
   往復出来ると思います。
   
   クリーク沿いは古きアメリカぽい雰囲気で、海に続く川に沿って、ロッジやお店があります。
   見えている川にはサケがたくさん遡上してくるらしいのですが、私が行った6月は少し早いらしく  
   7月だと遡上が見れるそうです。
   サケの遡上を間近で、みたい場合は7月ぐらいのアラスカクルーズで行かれると確率は高いと思います。

   
   山の麓から、ホテルのロビーにつながるゴンドラ(宿泊客以外は有料で2ドルくらい)があります。
   このゴンドラの窓越しにウエステルダム号が見えます。
   ケチカンの街並みを上から眺めるにはいい感じなので、一度いかれてみてはいかがでしょうか。
   
   ストリート越しに撮影したウエステルダム号。

   13時にはケチカンを離岸するので、ランチは船内のスペシャリティレストラン“ル シルク”で
   食事をしました。
   Le CirqueはAAA ファイブ ダイヤモンドを受賞しており、超有名店のひとつです。
   その料理を客船で、しかもチャージ料金だけで食べられるのはお得です。
   
   
   ホーランドアメリカ ウエステルダム号に乗船したら、是非お試し下さい。



7日目に続く