シンガポール発上海着 9日間クルーズ
Spectrum of the SEAS 編
シンガポール、ホーチミン、ニャチャン、香港、上海


スペクトラムオブザシーズでは無料のレストランに加えて有料のレストランもあります。
ロイヤルカリビアンの他の船でもあるレストランは極力行かず 、というか行く時間が
足りませんでした。そこで今回は四川料理と鉄板焼きの2つに行くことにしました。


四川料理のシーチュアンレッドです。

入り口付近にはたくさんの唐辛子が容器に入ってディスプレイされています。
このレストランはテーブルチャージではなくてアラカルト料金になっていて
食べる量や種類によって金額が変わってきます。

お通し?なのか人参の酢漬けと

果物の盛り合わせが出されました。辛い料理の合間にお口直しをしてくださいと
いうことなのかなと、勝手に想像してました。
ドリンクにはスイカのレモネードを頼んでみました。

まずは酸辣湯を注文。それほど辛くはありませんでした。

次は冷製の料理で、豚肉のアスパラ巻き・ガーリックソース添えです。

さっぱりしてて美味しかったです。そしてメインはエビとカシューナッツの甘辛炒め。
唐辛子のかたまりが見えていますが、思ったほど辛くなくちょうどよかったです。

デザートも頼みたかったのですが、メニューにはあっても
上海から提供開始のものも多くて、ちょっぴり残念でした。

続いて鉄板焼きです。有料レストランは鉄板焼きに関わらず、予約が必要です。
特に鉄板焼きは人気で、予約が遅かった事もあり選択肢がほとんどありませんでした。
乗船前や乗船時に予約することはお腹の具合とか考えると難しいですが
どうしても食べてみたいレストランがあれば、やはり早めに予約する方がいいかもしれません。


鉄板焼きもテーブルチャージではなく、食材ごとに異なるアラカルト料金です。
お肉もNYステーキなのか和牛のA4ランクなのかで値段が異なります。
そのほか、鶏肉やエビ、ロブスター、ホタテ等いろんなメニューから選択できます。
またどのコースにしても野菜サラダ、みそ汁、焼き飯、お漬物は無料でついてきます。

テンポよく盛り上げながら焼き飯を作っていきます。

お肉は和牛から調理がスタート。

ロブスターの調理中。

デザートに餅クリーム(有料)を注文しました。

鉄板焼きは美味しくて、人気があるのも納得です。
今回行ったレストランは両方とも当たりでした!!





次のページへ続く