シンガポール発上海着 9日間クルーズ
Spectrum of the SEAS 編
シンガポール、ホーチミン、ニャチャン、香港、上海
しばらくしていると部屋に入ることが出来ました。 
 
 
アメニティはロクシタンの石鹸やシャンプー、ボディソープ等でした。 
 
部屋で一息ついたあと、船内散策へ。 
 
クアンタムクラスの特徴となっている、展望カプセルノーススター。
スプラッシュアウェイベイ
船の上からはマリーナベイサンズが見えています。
お天気が良ければもっと綺麗に見えたのですが、残念。
 
夕方になって、自由な客船で唯一、絶対に参加しないといけない
ドリル(避難訓練)が終わり、いよいよ出港です。
 
 
スペクトラムオブザシーズはウルトラクアンタムクラスの1番船にあたり、
今までの船にはなかったレストランやサービスが色々と出来ています。
 
 その一つがシーチュアンレッドという四川料理レストラン(有料)です。
このレストランは食べてきたので後のページで記述します。
もう一つ紅茶とコーヒーのショップ「Leaf&Bean」です。
ロイヤルエスプラネードの一角にあるこのショップは普通のコーヒー紅茶ではなく
新しいタイプの紅茶やコーヒーを飲めます(有料)
例えばタピオカが入っていたり、フルーツが入っていたり、
最近日本に上陸したチーズティもあったりします。
 
もうひとつ今までになかったエリアが出来ています。
それはゴールドダイニングとシルバーダイニングになります。
看板に書かれているメッセージにあるように
 ここに入るにはスイート客室(JS含む)かダイヤモンドプラス以上の
リピーターゲストしか入場できません。 
 
そのため限られたゲストしかいないため、落ち着いた空間になっています。 
 左手にラウンジエリア、奥にはレストランがあります。
 
専用レストランになっているので、朝昼晩こちらで食べることも可能です。
 
 
 
 

 
  
 